· 

ピポットテーブル

2018.06.02
2018.06.02

水色の絵具を塗ったような空、青葉若葉の季節。静かな1日。

今年から家計簿をエクセルでつけ始めている。

 

毎月月初めに新しいシートに管理項目を入力する。

各管理項目の合計を計算するsum関数の入力。

ここまでは、すらすらできる。

 

つぎに

支出項目をデーターの入力規則によりプルダウン。毎回ここでちょっとつまずく。

”おかしいなぁ?先月はうまくプルダウンできたのに”ぶつぶつ言いながら

”1か月前には、どうにかできたのに、やっぱり忘れているわ”とか思いながら

再度挑戦する。今度はうまくいく。”あぁできたできた”と一安心。

 

さらに項目別内訳集計に挑戦する。SUMIF関数がサラッとうまくできる月もあるが、

ここでまた、何回か”おかしいなぁ。”と頭をひねる。

ひと月前に苦労して、うまくいったのに、苦労した割には、すっかり忘れている。

やっと 成功。

ここからは毎日支出を入力するだけとなる。

 

月末には、各支出項目の合計を、円グラフにして、眺めている。

今のところ毎月同じ傾向が表れている。

つつましい年金生活者の家庭だから、思えば当たり前です。

 

今までの集計表を利用して,視点を変えた集計表を作ってみたいな。

 

そういえば、昨年のPC教室でピッポトテーブルを教わったのだ。

あの時は何が何だかよくわからないまま、教えていただいたとうりに

PC入力しました。

 

教わった時の資料を引っ張り出して、ピッポトテーブルに挑戦です。

これまた、できあがるのに、時間かかりそうです。

途中で挫折するかもしれません。

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    高く飛ぶために深く屈む (金曜日, 08 6月 2018 12:52)

    失敗は成功の元。何度、挫折しても挑戦が大事では?

  • #2

    kt (金曜日, 08 6月 2018 13:44)

    ご忠告いただきありがとうございます。
    頑張ります。