· 

バイモユリ

      ↑下向きに咲いている花を、下から撮影したもの

バイモ(貝母)

友人から20年ほど前に頂き、軒下に植えっぱなしです。

手入れほとんどせずですが、毎年咲いてくれます。

落葉樹のムクゲの根元でもある場所なので、

夏は木陰になるのが良かったのかもしれません。

 

和名のバイモは漢名「貝母」の音読み。バイモユリとも呼ばれています。

また一方では

下向きに咲いている花びらの内側が 編み笠模様なので、編み笠ユリとも呼ばれています。

中国原産のユリ科。花径2~3㎝

 

「貝母」は地下の白い鱗茎の形が2枚貝を思わせることにちなみ、名付けられたそうです。残念ながら、20数年前に植えたもので、どんな形をしていたか、忘れました。

 

増えるという話ですが、我が家のバイモは、肥料不足?増えません。

 

早春に咲く花なので、

毎年,芽が出始めるころになると”今年はどうかな”と周りの枯れ葉をかきのけ、芽を見つけると”今年も生きていてくれた!”と嬉しくなり、

急にあたりの雑草取りなどを始めます。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    y-k (土曜日, 09 3月 2019 04:43)

    変わったお花ですね。

    けなげに顔をのぞかせてくれると

    うれしい気持ち よくわかります。

  • #2

    kt (土曜日, 09 3月 2019 13:44)

    コバイモという山草を植木鉢で植えたことありますが、
    それは、消えてしまいました。