なんだか、だるいし、鼻水ズーズー 風邪?
いつもかかる診療所に行きました。
検温のための体温計と問診票を渡され。
10連休を迎えるためか、待合所は、付き添いの方を含め、老若男女かなりの人。
風邪❓の疑いある人は、わきのコーナーへ。
私の体温計がピピと鳴ったと思ったので、取り出しました。問診票に36.4度と書き込む。
ところが、あっちでもピピ、こっちでもピピと鳴っている。
他人のピピを自分のピピと間違えたかしら?
診察室に呼ばれた。いつも夫がお世話になっている女医さん40代?
たまにかかる私の担当にもなっている?
”もしかしたら、この書き込んだ検温 他人のピピを聞き違えたかもしれない”と言ったのに
”平熱ですね”と言われた。
再び ”インフルエンザが流行っているらしいので、インフルエンザが心配です”と言ったのに、
”まだここら辺りには来ていません”。
3分とかからなかった?
でも、5日分のお薬いただいて、ほっとして帰宅しました。
電子体温計のピピっという音 高齢者には聞き取りにくい音域っだそうです。
高い音と低い音が出るタイプやメロディーがなるタイプもあるとか。
テルモの「メリーさんの羊」体温計というのがあるらしいのですが、
”メリーさんのひつじ、ひつじ、ひつじ~♪“と鳴るのかしら?
我が家にある体温計は、実測式。
わきの下の正確な検温には
”最初に鳴るピピから10分ほど測って"と説明書に書かれていますが,
今のところ、最初になるピピで、検温終わりとしています・・・
(正確な検温ではないのですが( ^ω^)・・・)
まじかに迫る老老介護のため、20秒ぐらいで正確な検温できる予測式を買おうかしら?
コメントをお書きください
y-k (金曜日, 26 4月 2019 05:39)
体温計も、新しい機能がついてきているのですね。
家のは もう何年も測ったことなく 昔の儘のですので
新しく、買い替えようかな?
kt (金曜日, 26 4月 2019 10:42)
体温計もどんどん進歩しているようです。
わきの下だけでなく、舌下、耳、おでことかで検温できるのもあるようです。
お婆には,ピピが聞き取りやすい体温計が何よりです。
匿名でお願い (火曜日, 21 4月 2020 14:44)
言われてる意味がわからない。