· 

エノコログサ

我が家の庭にも

エノコログサ 2019.07.22
エノコログサ 2019.07.22

昨年は あまり見かけなかったのに、今年は道端とか、児童公園の植え込みなどによく、みかけるなぁ ・・・

 

おやおや わが家の庭にも、顔を出していました。

 

梅雨空の そよ風に 穂がそよそよと~

 

花穂を猫の目前で振ると、猫がじゃれるそうで、別名 猫じゃらし

夏から秋にかけてつける花穂が、犬の尾に似ていることから、犬っころ草が転じて、

エノコログサになったとウイキペディアで。

 

漢字では、「狗尾草」と書きます。

 

突然この漢字が出てきても、えっこれ何と読むの?

”エノコログサ”とは 全然読めません。難し~い!

 

今日は覚えたけれど、明日には読めなくなっているわ・・・(;_;)/~~~

 

花穂と若葉は食べれるのだそうです‼ 

 

花穂は粟の一種だそうで。穂の部分を摘み取って 乾煎りし、てんぷらにして食べた人がいるとか。

 

私は食べませんよ・・・(>_<)

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    講師M (火曜日, 23 7月 2019 01:12)

    こんばんは、いつも更新感心してみています。
    メールも確認しました。ありがとうございます。
    色々挑戦してくださいね、講師として非常にうれしい限りです。
    次回は、8月後半になります。
    梅雨も明けず、来週には暑くなりそうです。
    次回元気にお会いしましょう。

  • #2

    kt (火曜日, 23 7月 2019 13:45)

    いつもありがとうございます。
    生徒6人に講師3人 何とも もったいない環境ですね。
    次回よろしくお願いいたします。