我が家の地区でも、10月~11月 毎週土日 何かのイベントが、行われています。
今日と明日は、近くのコミセンで コミセン祭りがあります。
今日のオープニングでお囃子の演奏があるというので、出かけました。
毎年コミセンまつりでは、
地域に伝わる伝統芸能であるお囃子の響きでオープニングしているそうです。
今までにも,
鹿手袋、田島などの地域の伝統芸能のオープニングで始まっていたそうです。
オープニングから参加したことは、なかったので,
説明をお聞きして、そうだったのかと 初めて知りました。
演奏中も、
ピーッという笛とか、ドンドン大小の太鼓の音だとか、チンチン鐘の音に、
心が向いていました。
演奏が終わってからの解説をお聞きしましたら、
今日の演奏は
4曲からなる組曲の構成で、成り立っていたそうです。
神輿を神社に奏納の際の演奏する「宮出し」「道中」「宮入」「庫入れ」の4曲で
構成された「文蔵ばやし」でした。
組曲の形式がお囃子にもあるとは、驚きです。
明日の午後一番のプログラムでは
知り合いの方のギター演奏があるので、
聴きに行きます。(^_-)-☆
コメントをお書きください