朝一番 初氷を期待しつつ、庭のバケツを見に・・・
昨晩は寒かったので、水を張った庭のバケツに氷が張っているかな?と・・・
待望の初氷です。
薄~い氷がバケツに張っていました。
暑さ1㎜くらい。
散歩から帰った夫が、”散歩道で3㎝程の霜柱を見た”というので、
毎年霜柱が立つ庭の片隅を、よ~く見ましたら、
1.5㎝程の霜柱がちょこっと立っていました。
注意深く探さないと、見つからないほどです。
毎年この時期になると、庭に設置の洗濯竿の下あたりに 霜柱が立ち、
洗濯物を干すときには、
霜柱が溶け ぐちゃぐちゃになった土がサンダルの底にくっつき、
サンダル底が3㎝ぐらい厚底サンダルになります・・・
今冬は、まだサラサラの薄底サンダルです。
今の時代、干す場所も
部屋干しとかマンションのベランダで干すとか、乾燥機で干すとかでしょうね。
サンダルに土がくっついて、厚底になるということも、
住宅環境の変化による
昭和の遺物?
昭和から平成、今は令和の時代ですものね。
コメントをお書きください
乾燥機 (土曜日, 08 2月 2020 05:11)
乾燥機は電気代がとても掛かりますが、花粉やプライバシー保護の点から利点を感じる人も多いことと思います。
kt (土曜日, 08 2月 2020 20:52)
梅雨の時期 部屋干ししてから、乾燥機に入れるという人を
思い出しました。干し方も人それぞれですね。